工房にトナカイ現る
クリスマスはクアトロガッツの超繁忙期です。
クアトロガッツは実際に製作しているスタッフが販売するスタイルなので
日替わりでスタッフたちが工房を出たり入ったり大忙し。
そんな中、製作中心の工房メンバーもいます。
そんな工房メンバーのいつもは真面目な縫製担当矢田さんが
皆の激励のためスーツにトナカイのヘアーバンドとメークで現れました。
そして新人岡本もクリスマスツリーで現れました
そして新人西川は
工房の壁に飾られているアフリカのお面の絵と同じメークで現れました。
前の晩にひとりリハーサルをしたらしく、その写真が深夜にスタッフのLINEに届いたそうです。
なぜこんなことをしているかというと
実は販売チームへの応援動画を作るためにお昼休みにこんな変装をしていたのでした。
喜んでもらえたようです。
ペルーからのクリスマスプレゼント
また今年もペルー人の通称次郎(本名アレックス)から謎のケーキpanetonをいただきました。
仕事前の朝早くにわざわざ届けにきてくれたのです。
今年も大掃除・忘年会の日に食べる事になりそうです。
ベーグルの奪い合い
そんなクリスマスだったのですが工房での楽しみは
スタッフが注文した京都下鴨のベーグル屋さん「ラブズベーグル」から届いたベーグルを食べることでした。
ベーグルの味は20種類以上。
ゆずジンジャー・クランベリーホワイトチョコ・抹茶・Wチョコ・さつまいも・トマトバジルチーズ・メープルウォルナッツ・パンプキン・きな粉&粒あん・オニオン・チーズペッパー・シナモンレーズン・ベーコンマスタード・いちじく&ウォルナッツなどなど
これは奪い合いになるでしょう。
じつはベーグルの美味しさを知ったのはこのラブズベーグルさんでした。
クアトロガッツキャプテンとは同級生でもあり、同じイベントに出展中に再会しました。
そんな繋がりでホームページをクアトロガッツWEBスタッフ楠戸がページ創らせていただきました。
ブログでは毎日日替わりのおすすめベーグルレシピが登場!
遠方の方はお取り寄せもできます。
是非お試し下さい☆