クアトロガッツのちょっと賢い革のお話 第12話
「革屋さんの社長さん工房へ来るの巻」
先日、クアトロガッツで使用させていただいている革屋さんのハシモト会長が工房に来てくれました。
80歳にしてエネルギッシュな会長。とても貴重なお話を聞かせていただくことができました。
会長の会社は大阪にありますが実は海外の一流ブランドも買い付けにくる優秀な革を創っています。
経年変化する革の風合いを考えて植物性の渋を使い、繊維をつぶさないように鞣されたヌメ革。
塗装でなく染色にこだわった革は通常の10倍もの工程と時間を使って創られています。
世界経済の動向も受け、限られた資源である革はますます希少になりつつありますが、
昔ながらの革の良さを伝えていきたいと思います。
またご紹介させていただきますね。